チャットデスク・チャット・メッセージの使用方法【加盟店向け】

チャットデスク・チャット・メッセージの使用方法【加盟店向け】

男女会員様への連絡方法

チャットをご利用ください。

やり取りしたことがある会員様の場合
左側のメニュー「チャットデスク」にて該当の会員様をお探しください。


やり取りしたことがない会員様の場合
会員一覧より、該当の会員様の詳細画面内の「サポートチャット」ボタンを押すと、会員様へのチャットページが開きます。



加盟店間の連絡(他加盟店への連絡)は可能ですか?

はい、可能です。

①会員一覧から連絡を取りたい加盟店の会員の会員詳細画面を開きます。
所属加盟店欄にあるサポートチャットをクリックすることで加盟店とのチャットが立ち上がります。


②連絡を取ったことのある加盟店の場合はチャットデスクの検索窓にキーワードを入力すると表示されます。


チャットデスクでショートメール(SMS)が送信できません

SMS送信機能は、会員様の電話番号が090、070、080、050から始まる場合のみご利用いただけます。
市外局番や海外の番号、020番号はご利用いただけません。





チャットデスクのタグについて

チャットデスクのタグは、「当日案件」「トラブル」などスタッフ間での状況把握などにお役立ていただけます。
加盟店様ごとにタグの追加が可能です。

~タグの登録方法~
管理画面一番下の「マスタ管理」内の「タグ登録」を開きます。



タグ名に入力し、登録実行ボタンを押せば完了です。



~会員様にタグを付ける方法~
該当の会員様のメッセージ画面を開きます。







※「タグを保存」を押さないと登録されませんのでご注意ください



完了です。
不要になったタグは、右側の✖を押すと削除できます。

メッセージ送信NGワードについて

電話番号、メールアドレス形式のワードを ”会員間のメッセージのみ” 送信NG制限をかけています。
※会員⇔加盟店、加盟店⇔加盟店、加盟店⇔本部、会員⇔本部は送信可能

・ハイフンありなしの電話番号(全角・半角)
・メールアドレス(全角・半角)
※電話番号の制限をかけたことにより、0から始まる9から10桁の数字(半角と全角)は送信できなくなっています。

上記内容を送信しようとした場合、送信ボタンを押した時点で下記内容でエラー表示されます。



※単体だけでなく、文章の中に電話番号やメールアドレスがあっても警告表示が出ます。

尚、基本的なアドレスや電話番号の内容しか制御していないので、隠語を使えば送れますが
隠語を使う=悪意があるので、強制退会等ペナルティの対象になります。


会員様の個別営業をするために「送信用URL」を送った所、見れないと連絡がありました。何故ですか?

個別営業しようとした会員様が、プライベートモードに変更した可能性が高いです。

加盟店がプロフィールURLを送っても、プライベートモードにしている会員様のプロフィールを
メッセージしていない異性が閲覧することはできません。

その他、以下の場合もプロフィール閲覧できません。

・デート済
・ブロックされているorしている
・URLに誤りがある(送信時に最後の一文字を消してしまった等)






    • Related Articles

    • 会員様の退会・休会処理【加盟店向け】

      会員様の退会・休会処理【加盟店向け】 ※会員様から退会の連絡がきたら、【PATOLOへログイン>マイページ>設定>退会手続き】から申請いただくようお伝えください。 会員様が【退会手続き】から申請→本部サポートへ申請が届く→本部サポートから加盟店へチャットデスクで通知 より良いサービスを提供するために、退会理由・再登録の可能性・他意見を収集させていただきたくご協力をお願いいたします。 ①本部サポートから加盟店へチャットデスクで通知しますので、URLから該当会員を開きます ...
    • オーダーデートについて【加盟店向け】

      オーダーデートの作成方法 会員サイトからオーダーデートの申込があった場合は、自動で「オーダーデート」に新規デートが立ち上がりますが、オーダーデートを手動で作成することも可能です。 ①男性ID、女性IDを選択します。選択手段は3通りです。 ・男性(女性)会員一覧画面でIDをクリックする ・男性(女性)会員詳細のIDをクリックする ・オーダーデート作成画面でIDを直接入力する この男性(女性)を選択するボタンをクリックします。 ※男女いずれかが自加盟店の会員様でないと作成できません。 ...
    • PATOLO加盟契約の解約を行う方法【加盟店向け】

      「チャットデスク、メール、電話」いずれかの方法でPATOLOサポートに解約の旨をご連絡ください。 Mail:agent@patolo.jp TEL:050-3155-1800 営業時間:平日11:00~18:00 ①解約連絡の確認後、PATOLO加盟時にご登録いただいた、代表メールアドレス宛に解約の申請フォームをお送りいたします。 ↓ ②解約申請フォームの申請後、PATOLOサポートで申請内容を確認し問題が無ければ、解約受領手続きを行います。 ...
    • メッセージ内容の確認・トーク監査について【加盟店向け】

      会員様がどんな連絡してるかは確認できますか? PATOLO管理ページ内の該当のユーザーの詳細画面から「トーク監査」にて自加盟店ユーザーのやりとりをある程度確認することができます。 ↓ オートデートでも、男女のやり取りの内容見れますか? 自加盟店の会員であれば、該当のユーザーの詳細画面上部「トーク監査」より確認することができます。 ↓ 会員様が送った不適切なメッセージを発見した場合 不適切なやり取りを発見して削除したい場合は、チャットデスクにてPATOLOサポート宛に下記ご連絡ください。 ...
    • デート前日に確認やフォローをする場合、前日確認について【加盟店向け】

      PATOLOでは、デート前日にユーザーへ通知(メール、LINE)が届きます。 ※ユーザーが通知設定をオフにしている場合は届きません。 基本的にはデートが決定したあとは当日待ち合わせ時間に待ち合わせ場所にてユーザー同士がそのまま会うことを想定しています。 万が一の時はメッセージでユーザー同士がコミュニケーションを取りながら会うことを想定しております。 とはいえ、加盟店からも前日や当日のフォローができればとお考えの方もいらっしゃるかと思います。 ...