オーダーデート依頼・確定デート一覧ページの見方

オーダーデート依頼・確定デート一覧ページの見方

▼オーダーデート依頼
※デフォルトでステージが「調整中」のものが表示されます。
検索条件設定のステージを「指定しない」にすることで全てのデートを確認できます。
ステージ名
内容
調整中
日程調整中。
会員サイトのフォームから申し込まれた未対応のデートは背景色が黄色、
デート日時が当日に設定されているデートは背景色が赤色で表示されます。
成約
日時や場所が決まりデート確定になった状態。
ステージを「成約」にすると確定デート一覧に「予約中」として表示されます。
失注
キャンセル済の状態


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

▼確定デート一覧
※日時場所が決定したオーダーデート・全てのオートデートが表示されています
ステージ名
内容
予約中
デート日時を迎えていない確定済のデートです。
【オーダーデート】オーダーデート依頼で「成約」になったものが確定デート一覧の「予約中」として表示されるようになります。
【オートデート】申し込まれたお相手が「承諾」した場合にデート確定として表示されます。
レビュー待ち
デート日時を過ぎると「予約中」から「レビュー待ち」に変わります。
デート日時から72時間以内で、フィードバックの投稿が男女揃っていない場合の表示です。
完了
男女ともにフィードバック投稿済みか、デート日時から72時間以上経過すると「完了」になります。
ステージが完了になった時点で加盟店へ売上が反映されます。
申込中
オートデートの申込があったがお相手が回答をしていない状態
不成立
オートデートを申し込まれたお相手がお断りをされたか、72時間経過で自動でキャンセル扱いになった場合
キャンセル申請
会員サイトよりキャンセル申請が届いた場合
未対応のデートは背景色が赤色になります。
キャンセル完了キャンセル処理が完了している状態



※デート決定後に、確定デート一覧からデート内容を修正しても、オーダーデート依頼には反映されません。
オーダーデート依頼で登録していたデート記録も、確定デート一覧には引き継がれません。


    • Related Articles

    • オーダーデートについて【加盟店向け】

      オーダーデートの作成方法 会員サイトからオーダーデートの申込があった場合は、自動で「オーダーデート」に新規デートが立ち上がりますが、オーダーデートを手動で作成することも可能です。 ①男性ID、女性IDを選択します。選択手段は3通りです。 ・男性(女性)会員一覧画面でIDをクリックする ・男性(女性)会員詳細のIDをクリックする ・オーダーデート作成画面でIDを直接入力する この男性(女性)を選択するボタンをクリックします。 ※男女いずれかが自加盟店の会員様でないと作成できません。 ...
    • デートの詳細を確認する【加盟店向け】

      確定したデートの一覧を確認したい 管理ページのデート管理内の「確定デート一覧」で確認いただけます。 こちらにはオーダーデートもオートデートも表示されています。 確定したデートの状況変更メモはどこに行きますか? 「オーダーデート依頼」で追加していたものは、成約後も「オーダーデート依頼」でご確認いただけます。 ※「確定デート一覧」の状況変更メモとは連動しておりません。 まだ確定していない調整進行中のオーダーデートを後から確認することはできますか?【加盟店向け】 ...
    • 会員様から所属加盟店変更希望があった場合【加盟店向け】

      ・会員様から所属加盟店変更希望があった場合 自加盟店→他加盟店に変更希望の場合 下記会員加盟店変更希望 ・管理画面会員情報URL ・変更後の加盟店 上記をPATOLOサポートへお知らせください。 他加盟店→自加盟店に所属希望の場合 会員様へ、現在の所属加盟店へ直接連絡するようお伝えください。 会員様向けナレッジベース:https://www.patolo.jp/portal/ja/kb/articles/affiliation-change ーーーーーーーーーー ...