会員様の退会・休会処理【加盟店向け】

会員様の退会・休会処理【加盟店向け】

会員様の退会・休会処理【加盟店向け】

※会員様から退会の連絡がきたら、【PATOLOへログイン>マイページ>設定>退会手続き】から申請いただくようお伝えください。

会員様が【退会手続き】から申請→本部サポートへ申請が届く→本部サポートから加盟店へチャットデスクで通知
より良いサービスを提供するために、退会理由・再登録の可能性・他意見を収集させていただきたくご協力をお願いいたします。


①本部サポートから加盟店へチャットデスクで通知しますので、URLから該当会員を開きます



未来日にデートがないか確認

未来日にデートがある場合はこのページ下部の
Warning
未来日にデートがある場合
を確認し対応してください。


③【無効】を選択>最下部の【変更実行】

無効(=退会)にした場合、下記のようになります。
Info
会員一覧:表示されない
メッセージ:ログインできないためできない(お相手からもチャットの履歴が消える)
デート履歴:ログインできないため見れない(お相手の履歴には残る)

会員様に退会処理完了の連絡は不要です
(退会するとメッセージを確認できませんので、連絡が必要な場合はPATOLOチャット以外の連絡手段でご対応ください)



Warning
未来日にデートがある場合
【無効】へ変更(=退会処理)することができません。
そのため以下どちらかの方法で対応してください。

①デートに行く意志がない
お相手の会員様へ報告の上、デートをキャンセルする場合は、確定デート一覧から該当のデートをキャンセル実行
【無効】へ変更(=退会処理)
or
②デートに行く意志がある
お相手の会員様へ報告の上、デートをキャンセルしない場合は、女性ページ一覧に表示されないよう、有効のままプライベートモードへ変更


デートが終了したら、【無効】へ変更(=退会処理)

プライベートモードの場合、下記のようになります。
Info
会員一覧:過去にチャットしたお相手のみ表示される
自分のプロフィール:過去にチャットしたお相手のみ見える
メッセージ:通常表示
デート履歴:通常表示





退会したいけどメッセージやり取りはしたいという会員
プライベートモードを推奨してみましょう。
ただし、まだデートが済んでいないけれどメッセージでやり取りしている相手にはプロフィールを見られることを踏まえて判断していただいてください。

≪対応例≫


ユーザーより休会希望の連絡があった場合の対応について

男性ユーザー向け

・休会というステータスは存在しませんが、自動決済の停止をすれば、会員期限後は無料会員状態(休会)となります。

【処理の流れ】
①男性会員一覧→ユーザーを選択→【男性会員編集】→会費自動決済:【停止】→プライベートモード:有効
②休会対応完了した旨をチャットにてユーザーへ報告する

※再開時について
会員様ご自身で月払いもしくは年払いで決済すると自動で会員再開となります。
決済いただいた年月分期限が更新され、自動決済が停止から自動に切り替わります。


※ユーザーが加盟店に再開希望の連絡を入れたか入れてないかにかかわらずPATOLO登録料をカード決済をすると会員期限が延長され、自動決済も自動的に再開されます。
※再開希望の連絡がもしもユーザーよりあった際は、ユーザーサイトへログインいただき、PATOLO登録料を決済して、会員期限の延長をご誘導ください。

女性ユーザー向け

▽女性へはプライベートモードを誘導ください。
休会というステータスはないため、女性の場合は一時的に活動を休みたい場合などはプライベートモードを活用いただければとご案内ください。
プライベートモードは以下の特徴があります。
・やり取りしている未デート男性・調整中の男性にはプロフィールは見れる(ログイン情報は非表示となります)
・女性一覧画面や検索には出てこない
・やり取り(チャット)機能は利用可能

※女性ご自身でマイページより目玉マークをタップするとプライベートモードのON、OFFが可能ですが、
コンシェルジュ側で設定変更を承る場合は以下の操作をしてください。

加盟店側が変更する場合は、【女性会員編集】→プライベートモード→【有効】→保存




    • Related Articles

    • デートの詳細を確認する【加盟店向け】

      確定したデートの一覧を確認したい 管理ページのデート管理内の「確定デート一覧」で確認いただけます。 こちらにはオーダーデートもオートデートも表示されています。 確定したデートの状況変更メモはどこに行きますか? 「オーダーデート依頼」で追加していたものは、成約後も「オーダーデート依頼」でご確認いただけます。 ※「確定デート一覧」の状況変更メモとは連動しておりません。 まだ確定していない調整進行中のオーダーデートを後から確認することはできますか?【加盟店向け】 ...
    • ★女性会員の登録方法【加盟店向け】

      女性会員登録方法 ①女性会員登録を選択します。 ②必要事項を記載していきます。(※がついている部分は必須項目となります。) コンシェルジュ撮影写真 加盟店様がお撮りした写真を掲載する項目となります。 女性自撮り写真 女性から頂いた自撮り写真なども含め、自撮り写真はすべてこちらにお願いいたします。 クラブ撮影動画 加盟店様がお撮りした動画はこちらにアップロードしてください。 自撮り動画 女性がいただいた動画はこちらにアップロードしてください。 ステータス設定 ...
    • 加盟店(担当クラブ)側で男女会員をプライベートモードに変更するにはどうしたらいいですか?【加盟店向け】

      ①管理画面の会員一覧からプライベートモード変更にしたいユーザーを探す ②会員詳細画面の中の「会員編集」を選択 ③下の方までスクロールすると「プライベートモード」項目が出てくるので変更し、最後に「変更実行」ボタンを押す プライベートモード有効(ON)=会員一覧画面に出てこなくなります プライベートモード無効(OFF)=会員一覧画面に表示されます 添付した画像は男性ver.ですが、女性の場合でも同様の操作でプライベートモードの変更が可能です。 ...
    • 身分証の確認について【加盟店向け】

      身分証確認について PATOLOをご利用いただくためには、初回ログイン後に、eKYCにて本人確認が必要となります。 本人確認の内容は以下となります。 ・書類確認(有効:免許証、マイナンバーカード、パスポート住所記載あり) ・容貌確認 本人確認ができない場合 eKYCに有効な身分証を持っておらず、本人確認ができない場合は、従来どおり、加盟店様で本人確認をしていただくことも可能です。 ※書類読取のエラーなどで本人確認ができない場合も含む。 〇本人確認が差し戻しになったと会員から連絡があった場合 ...
    • ★男性会員の登録方法【加盟店向け】

      男性会員の登録方法 ①男性会員登録を選択します。 ②必要事項を記載していきます。(「※」がついている部分は必須事項となります。) パスワード:半角英数字での入力となります。パスワードは「登録実行」ボタンを押した後閲覧できなくなります。 会費支払期間:月額会員様は「月間」、年間会員様は「年間」に設定します。 ③登録実行を押します。 正常に入力できていれば、無事登録完了となります。 万が一必須項目を満たしていても登録が出来ない場合は、恐れ入りますがPATOLO本部までご一報くださいませ。 ...