「会えなかった」フィードバックが届いた際の対応

「会えなかった」フィードバックが届いた際の対応

男女いずれかであっても「会えなかった」とのフィードバックがあった際は管理サイトで通知されます。
デート日時より72時間が経過しますと、キャンセル実行処理ができなくなるため早急にご対応ください。

①管理サイトの「確定デート一覧」に通知バッジがつき、対象のデート欄がピンク色の背景色で表示されます。


②デート情報編集画面の後方に評価の詳細が表示されておりますので、内容を確認してデートのお相手に事実確認を行います。


③:パターン1
実際にお会いできていなかった場合、キャンセル実行を行ってください。
ポイントの変換は支払額が自動で入力されています。


【注意点】
男女共に72時間以内にフィードバックの投稿をされなかった場合、「会えた」とみなすと会員様にご案内しており、
キャンセル実行処理ができるのはデート日時から72時間以内です。

参考記事
③:パターン2
もし誤操作等により実際に会えていた場合は「デート完了(会えた)にする」を押して完了です。



③:パターン3
会員様には「デート日時より72時間以内にご報告がなければ”会えた”とみなされます」とご案内しておりますが、
72時間経過後でも会えなかったフィードバックの投稿自体は送信ができる仕様になっています。
事実確認をしていただき、”本当に会えていなかった場合”かつポイントの”返還対応をされたい場合”は本部までご連絡ください。
    • Related Articles

    • 会えなかった・デートのトビ・音信不通・ドタキャンの対応はどうすればよいですか?【加盟店向け】

      当日待ち合わせ場所にお相手が現れないと連絡があった場合 本部へ会員様から直接連絡があった場合、会員様への初期対応は致します。(謝罪と後の対応についての説明) そのあと、男女会員様の所属加盟店宛にご報告致しますので、通報を受けた所属加盟店様は該当会員様のフォローをお願いします。 現れなかった側の所属加盟店様は、該当会員様へ事実確認のため、お電話等でのフォローをお願いいたします。 ...
    • デート後の評価は必ず書かないといけないですか?

      ドタキャン等で会えなかった場合は72時間以内に必ずご投稿ください。 72時間以内に「会えなかった」報告がない場合、 ポイント返還対象外となります。
    • デート日時を72時間経過してからフィードバック投稿することはできますか?

      投稿は可能です。 ただし、72時間経過してから「会えなかった」を選択しても、デートキャンセルはできず返金対象外となります。 ドタキャン等のトラブルで会えなかった場合は、 必ずデート日時から72時間以内に「会えなかった」を選択して デート後アンケートをご投稿ください。
    • デート後の評価はいつまでに投稿すればいいですか?

      デート後のフィードバックは、デート日時より72時間以内に送信してください。 ドタキャン等のトラブルで会えなかった場合、72時間以内に「会えなかった」でご投稿ください。 万が一、72時間以降に会えなかった報告があったとしても返金対象外となりますことご了承くださいませ。 何かトラブルがあった際は、お早めに所属クラブまでご連絡をお願いいたします。 ↓
    • コンシェルジュに届くメール通知について【加盟店向け】

      コンシェルジュに届く通知と届かない通知があります。 ◯届く通知 ・会員からのチャットメッセージ ・他加盟店からのチャットメッセージ ・PATOLOサポートからのチャットメッセージ ・オーダーデートの調整依頼が入った時 ✕届かない通知 ・PATOLOからのお知らせ(告知機能) ・会えなかったフィードバック ・デートのキャンセル申請 システム上、メール通知が設定されていない管理画面の動作もあるため、なるべく一日に一回は管理画面にログインしていただき 対応する必要があるものがないか確認をしてください。