プロフィールが見れなくなったのはなぜ?​【デート済、ブロック、退会】

お相手のプロフィールが見れなくなりました​【デート済、ブロック、退会】

プロフィール非表示の理由

お相手のプロフィールが非表示になる理由は3点、
デート済み、ブロック、退会の場合です。
デート済みのお相手のプロフィールは、双方フィードバック投稿後、もしくはデート後72時間経過したタイミングで非表示となります。

お相手がデート済・ブロック・退会の場合の表示は以下のとおりです。 

会員一覧

検索しても出てきません
※お気に入り一覧からも消えます



お相手のプロフィール

プロフィールページに遷移しても開けません。



メッセージ画面

画像や詳細が表示されず「デート日を確定する」ボタンが出ません。
デート済みの場合は、メッセージ欄にデート済マークが表示され、お相手のお名前を押してもプロフィールに飛べなくなります。
ただし、メッセージはデート後もやり取りを続けていただくことが可能で、PATOLO内でのご連絡を推奨しております。







また、デート済・ブロック・退会した場合、お相手から見たときのメッセージ一覧でのログインマークはグレーのみとなりますので、
お相手にログイン状態を知られることはありません。




※デート済・ブロック・退会の表示を共通にしているのは、ブロックしてもすぐに分からないようにしたり、
デート済の異性にブロックされたのか、退会したのか等を分からないようにするためです。


お相手にブロックされたかわかりますか?

A、いいえ。わかりません。
ブロック・退会・デート済 どの場合でも共通してプロフィールを相手から非表示する仕様になっているため、
どういった理由で表示されなくなったかを確認することはできません。

「メッセージが不快な内容だった」
「メッセージがダラダラ続いてやり取りが億劫になった」
「思っていた相手と違った」
「話の中で自分と繋がりがある人物だと判明した」
「秘密の関係を続けていく覚悟が足りなかった」 

メッセージやデートをする中で、上記のような思いを抱えている会員様も一定数いらっしゃいます。
でもそれを相手に直接伝えると気まずいし、逆上するかもしれないし、もっと執着されるかもしれない…。
だったらいっそのこと退会と伝えて穏便に済ませたい。
ブロックする側のお気持ちとしてこういったことがあげられます。

そんな会員様のお気持ちと、システム上でできることの間をとった結果、
ブロック・退会・デート済の表示を共通化する
という仕様になりました。

また非表示理由については、クラブにお問い合わせいただいたとしてもお答えすることはできません。
クラブによって詳細情報を 伝える・伝えない の対応を分けてしまうと、対応に差が生まれてきて不平等となるため
全加盟店共通ルールとして、「お答えできない」 とさせていただいております。

    • Related Articles

    • ブロックについて・ブロック代行方法・一括ブロックインポート・相手が退会しているのかブロックされているか質問があった場合・ブロック解除方法・デートに誘うボタンが無いと連絡があった時【加盟店向け】

      ブロック機能 ブロックとは男女会員サイトに実装されている機能となります。 ブロックをされた場合、コンタクトを取ることはできなくなります。 会員サイトの表示については お相手のプロフィールが見れなくなりました【デート済、ブロック、退会】 をご確認ください。 会員様がブロックをする方法は下記画像の通りとなります。 ①歯車マークを押す ②項目内の「ブロックする」を押す ブロック代行 加盟店が代理でブロックを行う際に使用できる機能となります。 例:男性A様が女性Bさんをブロックしてほしい場合 ...
    • ブロック機能の使い方

      PATOLOでは表示したくないお相手を会員様自身でブロックすることができます。 ブロックをした場合、会員一覧とメッセージ一覧から非表示となり、個別プロフィールページへのアクセスもできなくなります。 ブロックしてもお相手に通知などは飛びません。 ブロックした会員のリスト等はございません。 一度ブロックすると、二度とプロフィール確認・連絡が出来なくなります。 ブロックする方法 1 ブロックしたいユーザーのプロフィールを開きます。 最下部にある「このユーザーを通報・ブロック」を押します。 ...
    • 「デート日を確定する」ボタンが出ません

      デート済、もしくはお相手が退会済、ブロックをされた場合は 「デート日を確定する」ボタンは表示されません。 ↓ 関連するご質問 デート済、ブロック、退会の表示について
    • ブラックリストへの登録方法【加盟店向け】

      ブラックリストについて かねてよりユニバース倶楽部では、違法・不正行為を行った会員を再度登録することがないよう、ブラックリスト(再入会禁止リスト)を作成運用しております。 このブラックリスト制度をパトロにも広げ、今後悪質ユーザーへの取り締まりを強化したいと考えており、ユニバースグループの交際クラブ協会が管理する「協会ブラックリスト」の開発を予定しております。 この仕組みにより、ユニバースグループ、PATOLO加盟店、交際クラブ協会協賛加盟店間で悪質ユーザーの共有、検索、登録が可能となります。 ...
    • 退会方法

      PATOLOへログイン>マイページ>設定>退会手続き より申請をお願いいたします。 ? 男性ログインはこちら> ? 女性ログインはこちら> ・退会申請をもって受付完了いたしますが、日程調整中のデートがある場合、コンシェルジュから連絡することがあります。必ずご返信ください。 ・サイトに掲載されているプロフィールは退会申請を確認後、掲載を下げさせていただきます。 ...