クレジットカードの決済に使えないカードはありますか?

クレジットカード決済について(国際ブランド、決済エラー)

使用可能なクレジットカード

海外発行のカード、または下記以外のブランドはご利用いただけません。
恐れ入りますが国内発行の以下のカードでご決済ください。

【ご利用可能なカード一覧】
Visa、Mastercard(マスターカード)、JCB、AMERICAN EXPRESS(アメックス)、Diners Club

※お取り扱い可能なカードであっても、発行元によってはご利用いただけない場合もございます


クレジットカードが利用できない場合

銀行振込が可能です。
Warning
銀行振込の場合、サイトへの反映までお時間をいただく場合がございます。

また、所属されているクラブによっては、クラブへのお支払い→PATOLO付与の対応が可能な場合もございます。
ご希望の場合は所属クラブまでお問い合わせください。
※クラブ経由で購入されたポイントにつきましては、ボーナスポイントは発生しませんのでご了承ください。
ユニバース倶楽部所属の会員様はPayPal、stripeにてお支払いが可能です。



決済エラー

利用可能ブランドで決済失敗になった場合

Alert
考えられる原因
・決済銀行側の一時的な通信障害
※時間をおいてお試しいただけますと幸いです
・カード番号、有効期限など入力情報に誤りがある
・利用限度額を超えている
※一回あたりの決済の下限額は100円、上限は50万円です(ひと月の決済上限は100万円まで)
・一部のデビットカードなど決済銀行が許可していない形式のカード
決済銀行が許可していない発行元のカード

Warning
決済確認メールが届かいない場合は、迷惑メールボックスを確認してください

上記心当たりがない場合は、窓口へお問い合わせください。
・他の決済では問題ない場合→決済画面下部に記載のお問い合わせ窓口
・他の決済でもできない場合→お手持ちのカード裏面に記載されているクレジットカード会社

月の最大決済額100万円を超えている場合

ご利用限度額は1回50万円、31日以内の累計取引上限は100万円です。

1か月の定義は、月初めに制限額がリセットされる仕様ではなく、31日目に30日前利用決済額分が段階的に解除されていく仕様となっております。
決まった日にちにて完全にリセットはされませんので、会員様がご利用になりたい金額分が都度リセットされるまでお待ちいただく形となります。
Notes例)
3月 1日  ¥100,000決済
3月15日  ¥100,000決済
3月21日  ¥100,000決済

4月 1日  ¥100,000分が制限解除
4月15日  ¥100,000分が制限解除
4月21日  ¥100,000分が制限解除

決済画面にアクセスできない場合の考えられる原因

そもそも開かない(別タブを見ても決済ページが起動していない)場合
推奨環境以外のブラウザですと正常に動かないことがございます。
恐れ入りますが、 推奨環境 でお試しください。

決済ページを開こうとしても下記のようなエラーが出て、決済画面が開かない場合
「You don't have permission to access /site/pc/site_credit_pc_quick_select.php on this server.
Forbidden You don't have permission to access this resource.」

「The requested URL was rejected. Please consult with your administrator.
Error 403 - Forbidden」

「The requested URL was rejected. Please consult with your administrator.
Your support ID is ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
Error 403 - Forbidden
F5 site: ●●●-●●●」

1:海外からのアクセス、または日本にいてもIPアドレスが日本以外になっている
セキュリティの観点より、決済ページは海外からのアクセスや、海外IPアドレスからはアクセス出来ないように制限されております。
もし海外IPアドレスからアクセスしようとしておりましたら、国内のフリーWi-Fi等に接続してからアクセスして頂けますと幸いです。

2:(iPhoneをご利用の場合)プライベートリレーの設定がオンになっている
Alert
意図してプライベートリレーをONにしていなくとも、勝手にONになってしまうケースもあるようです。
プライベートリレーの設定をONにしますと、ユーザーのIPアドレスやSafari上の閲覧履歴を隠ぺいする仕組みとなっており、
その結果、クレジット決済ページにアクセスする事が出来なくなります。
対処方法①
safari以外のブラウザ(Google chrome等)でアクセスして頂く。

対処方法②
プライベートリレー設定を解除いただく。
~手順~
1.iPhoneの設定をタップする
2.Apple ID(名前)をタップする
3.iCloudをタップする
4.少し下にスクロールし「プライベートリレー」をタップする
5.トグルをタップしてOFFにする
6.プライベートリレーをオフにするをタップする

Info
上記を行っても解消しない場合、決済会社サポートセンターへご連絡をお願いいたします。
問い合わせフォーム:https://star-pay.jp/contact_us3.php
営業時間:平日(10:00~18:00)


「決済が失敗しました。カード情報をお確かめの上、再度お試しください」という表示が出る場合



ご決済時に上記のようなエラーが出る場合、
加盟店が会員様の電話番号を国際番号形式(+81~)で登録している可能性がございます。
お手数ですが、加盟店へ080~などの表示形式に修正するようお伝えください。



前回利用したカードを選択したらエラー画面になりました

ご不便をお掛けして申し訳ございません。
2024/4/24(水)にクレジットカード決済代行会社の変更を行いました。

それに伴いまして、以前ご登録されていたお客様のカード情報がリセットされます。
そのため「前回利用したカードで決済する」をご選択いただきましても、新しい決済代行会社のほうではカード情報を保持しておらず下記エラー表示となります。
大変お手数ではございますが、画像赤枠の「別のカードで決済を行う」よりご決済をお願いいたします。




カード決済取消後に「前回利用したカードで決済する」を選択して決済するとどうなりますか?

システムの不具合等で決済取消をした場合、決済時に登録されたカード情報も一緒に取り消される為、
エラーになるか、もしくは、過去に別のカードで決済いただいたことがある場合はそちらのカードで決済されます。
そのため、決済取消後にご決済いただく際は、「新しいカードで決済する」から進んでいただくようお願いいたします。

    • Related Articles

    • 会員期限切れの男性ユーザーはPATOLO会員サイトにログインしても閲覧はできないのでしょうか?【加盟店向け】

      途中で有効期限切れ(自動決済停止・決済エラー)となり無料会員になった男性会員様は 女性を検索しようとした場合、「決済してください」という画面(入会してまだ決済していない方と同じ画面)になりますのでログインはできますが、閲覧や利用はできない状態となります。
    • お相手のプロフィールが見れなくなりました​【デート済、ブロック、退会】

      プロフィール非表示の理由 お相手のプロフィールが非表示になる理由は3点、 デート済み、ブロック、退会の場合です。 デート済みのお相手のプロフィールは、双方フィードバック投稿後、もしくはデート後72時間経過したタイミングで非表示となります。 お相手がデート済・ブロック・退会の場合の表示は以下のとおりです。 会員一覧 検索しても出てきません ※お気に入り一覧からも消えます ↓ お相手のプロフィール プロフィールページに遷移しても開けません。 メッセージ画面 ...